ことばのテーブル
言語訓練カード第4集

ひらがな学習カード:清音編

解説

ことばのテーブル言語訓練カード:第4集「ひらがな学習カード:清音編」をお買い上げありがとうございました。
このカード集は、ひらがな習得の学習教材として作成されたものです。
今回の「清音編」は、ひらがな清音1文字音読の習得を目標とした教材です。 

[構成]
9種類のカードおよび図表によって構成されています。

@ 音韻認識練習:2ページ(表裏)
   表面)語頭音の認識   裏面)拍数の認識
A 文字マッチング練習:4ページ
   単語1/3選択  1/6選択A  1/6選択B(形態類似)  1/6選択C(上下枠・異書体)
B 文字単語カード:7ページ
   (1)初期学習単語(8語) (2)1文字単語(8語) (3)2文字単語(16語)    
   (4)3文字単語(16語)  (5)4文字以上単語(8語)
C 50音各行マッチング練習(事物絵:語頭文字):9ページ
   あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行(わ・ん)/ら行 
D 50音各行カード(絵+語頭文字):9ページ
   あ行/か行/さ行/た行/な行/は行/ま行/や行(わ・ん)/ら行
E母音口形マッチング練習
   (口形絵:あ行文字) 1ページ
F50音表:2ページ(表裏)
   表面)あいうえお表   裏面)絵付あいうえお表
G 清音1文字カード:3ページ
   清音45文字(「を」を除く)
H 文字配列枠:1ページ(表裏)
   表面)2文字単語用   裏面)3文字単語用

○ 予備カード:1ページ    単語用ブランクカード(4語分)/1文字用ブランクカード(6字分) 

[この教材の特色]
■複数の方法による、ひらがなの学習
音韻認識・文字形態認識の練習文字単語を媒介とした学習50音表を用いた系列学習50音の各行音と単語を対応させた学習、など、様々なルートから、ひらがな文字の習得を促します。
■学習段階に応じたカードの設定
文字単語=事物の初期的記号対応から、最終的な1文字=1音対応まで、それぞれの学習段階に応じたカードが設定されています。文字形態弁別がある程度可能になった時点から、学習を開始できます。
■プログラム教材および素材教材としての使用
本教材の添付資料「ひらがな学習カードの使い方」のプログラムに沿って、ひらがな学習を進めていただくことができます。また、単語カードや1文字カードは、音読や模写など、素材教材としても、ご利用いただくことが可能です。

 

[本教材の使い方]
文字カードは、点線に沿って切り離して、ご使用ください。マッチング練習用のページ(上記【構成】の、A・C・E部分)は、マッチングする文字ピース部分だけを切り離して、ご使用ください。
その他、詳しくは、添付資料「ひらがな学習カードの使い方」をご参照ください。 

   
使用上のお願い  ●カルタのかどで目や顔などにけがをされぬようご注意ください。
            ●このカード集の絵を、無断で複写・転載することはできません。

☆ことばのてーぶる 言語訓練カードについて 
ことばのテーブルでの指導の中で、企画・制作された教材集です。
ことばのテーブルでは、この教材集を指導室での学習や、家庭で行うホームワーク教材として使用しています。


       言語・学習指導室
●企画・製作
      葛西ことばのテーブル

〒134‐0088 東京都江戸川区西葛西5‐1‐3 第6山秀ビル301
TEL/FAX (03)3687‐3158  E-mai :QYT07571@nifty.ne.jp
郵便振替 00130−2−116343
※この絵カード集に対するご意見・ご感想・ご要望をお聞かせください。
●企画・制作責任者 三好純太
●制作スタッフ    鳥飼典子
〇印刷 潟Rア
葛西ことばのテーブルは、言語障害や学習障害のお子さんや成人のかたのための指導室です。