「さくぶんれんしゅうワーク」 問題リスト |
用紙サイズ:A4版 |
NO | テーマ | 形 式 |
表現の分類・解説 |
|
1 |
だれが やるのかな? |
〜が、〜を、〜 |
対象への動作 |
さくぶんA 3要素補充 |
2 |
なんて なくのかな? |
〜は、〜と、〜ます |
主題の説明(鳴声)/連用修飾 |
|
3 |
なに に のるのかな? |
〜が、〜に、〜 |
動作の場所 |
|
4 |
なにを するところかな? |
〜は、〜を、〜ます |
主題の説明(機能) |
|
5 |
いくつかな? |
〜の、〜は、〜です |
主題の説明(数量)/連体修飾 |
|
6 |
じかんわりは なにかな? |
〜の、〜は、〜だ |
予定の表現/断定「だ」 |
|
7 |
どこで かうのかな? |
〜は、〜で、〜ます |
主題の説明(関連する場所) |
|
8 |
どこで なにを するのかな? |
〜で、〜を、〜 |
行為の場所 |
|
9 |
なにで いったのかな? |
〜で、〜に、〜 |
移動の手段 |
|
10 |
なにで やるのかな? |
〜で、〜を、〜ます |
行為の手段(道具) |
|
11 | ばしょは どこかな? |
〜の、〜に、〜ます |
事物の位置 |
|
12 |
なんの なかまかな? |
〜も、〜も、〜です |
主題の説明(カテゴリー) |
|
13 |
なにいろ かな? |
(形容詞)〜を、〜ました |
連体修飾/丁寧体:過去 |
|
14 |
だれの かな? |
(形容詞)〜は、〜です |
連体修飾/所有の表現:形式名詞「の」 |
|
15 |
ざいりょうは なにかな? |
〜は、〜で、〜います |
主題の説明(材料)/ている形 |
|
16 |
どんな きせつかな? |
〜には、〜が、〜ます |
主題の説明(特色) |
|
17 |
どこから どこかな? |
〜から、〜へ、〜ます |
移動の表現(起点−目標) |
|
18 |
くらべて みよう! |
〜より、〜が、〜 |
二者の比較/形容詞文 |
|
19 |
たしざんを つくろう! |
〜に、(補足節)と、〜になる |
条件・結果/複文 |
|
20 |
ひきざんを つくろう! |
〜から、(補足節)と、〜になる |
条件・結果/複文 |
|
1 |
いろいろな どうぐ |
〜が、〜で、〜を 〜 |
動作の手段(道具) |
さくぶんB |
2 |
いろいろな とき |
〜の、〜は、〜に、〜 |
行為の目的・時間 |
|
3 |
いろいろな ばしょ |
〜が、〜で、〜を、〜 |
行為の場所 |
|
4 |
いろいろな りょうり |
〜に、〜と、〜を、〜 |
行為の計画 |
|
5 |
いろいろな いろ |
〜が、〜の、〜を、〜 |
「の」による属性の表示 |
|
6 |
いろいろな なかま |
〜には、〜や、〜が、〜 |
主題の説明(構成要素)/有情・無情 |
|
7 |
いろいろな じかん |
〜から、〜まで、〜を、〜 |
時間の推移(起点・終点) |
|
8 |
いろいろな けいかく |
〜に、〜と、〜で、〜をしたい |
行為の時間・相手・場所 |
|
9 | いろいろな わけかた |
〜は、〜で、〜は、〜 |
二者の対比/接続節 | |
10 |
いろいろな いれもの |
〜が、〜に、〜を、〜 |
動作の方向 |
|
1 |
【おんなのこ】で、文をつくろう |
〈目的格+動詞〉+名詞 |
連体修飾節@ 格関係(+) |
さくぶんC 4要素 |
2 |
【とちゅう】で、文をつくろう |
〈目標格+動詞〉+名詞 |
連体修飾節A 格関係(−) |
|
3 |
【の】で、文をつくろう |
〈目的格+動詞〉+形式名詞「の」 |
補足節@ 〜の(名詞化) |
|
4 |
【と】で、文をつくろう@ |
〈発話内容〉+接続助詞「と」 |
補足節A 〜と(引用):発話 |
|
5 | 【と】で、文をつくろうA |
〈想念内容〉+接続助詞「と」 |
補足節B 〜と(引用):想念 |
|
6 |
【たら】で、文をつくろう |
〈目的格+動詞〉+接続助詞「たら」 |
副詞節@ 〜たら(条件) |
|
7 |
【けれど】で、文をつくろう |
〈目的格+動詞〉+接続助詞「けれど」 |
副詞節A 〜けれど(逆接) |
|
8 |
【から】で、文をつくろう |
〈主格+存在動詞〉+接続助詞「から」 |
副詞節B 〜から(理由) |
|
9 | 【ながら】で、文をつくろう |
〈目的格+動詞〉+接続助詞「ながら」 |
副詞節C 〜ながら(様態) |
|
10 |
【ときに】で、文をつくろう |
〈目標格+動詞〉+形式名詞「とき」 |
副詞節D 〜ときに(時) |
|
例文 |
形式 |
表現の分類・解説 |
さくぶんD 6要素 |
|
1 |
ライオンより大きい動物には、ゾウや、キリンが、いる。 |
〜より(形容詞)〜には、〜や、〜が、〜 |
比較の表現/連体修飾節 |
|
2 |
西葛西から浦安まで行くには、地下鉄で、10分、かかります。 |
〜から〜まで〜には、〜で(時間)、〜 |
移動の表現/副詞節(条件) |
|
3 |
お父さんは日曜日に、テレビを見たり、将棋をしたり、しています。 |
〜は〜に、〜を〜、〜を〜、しています |
並列の表現(接続節) |
|
4 |
コンビニで買ったおにぎりを、お父さんと、家で、食べた。 |
〜で(動詞)〜を、〜と、〜で、〜 |
倒置文/連体修飾節 |
|
5 |
晩ご飯のあと、テレビを見ていたら、お母さんが、「もうねなさい」と、言った。 |
〜あと、〜を〜、〜が、〜と、〜 |
相対的時間の表現/発言の表現 |
|
6 |
お兄さんに、もらった時計が、机の上に、置いてある。 |
〜に(動詞)、〜が、〜の〜に、〜 |
位置の表現/連体修飾節 |
|
7 |
もし、わたしが魚だったら、海を、スイスイと、泳いでみたいなあ。 |
もし、〜が〜だったら、〜を、〜と、〜みたい |
仮定の表現/擬態語の表現 |
|
8 |
たけしくんのお母さんに、バナナの入ったケーキを、もらった。 |
〜の〜に、〜の(動詞)〜を、〜 |
事物の状況の表現/連体修飾節 |
|
9 | ぼくとお姉さんは、野原で、チョウチョが飛んでいるのを、見た。 |
〜と〜は、〜で、〜が〜を、〜 |
事態の表現/補足節 |
|
10 |
2時に、公園に、着いて、4時まで、野球を、していた。 |
〜に、〜に、〜て、〜まで、〜を、〜 |
時間の推移の表現/接続節 |
NO |
テーマ |
表現に際して求められるもの |
1 |
自分の こと |
自分に関する恒常的事柄の認識(氏名・年齢・学校・学年) |
2 |
きょうの こと |
社会的事柄の認識(日にち・天候)/自分の経験の想起(今日の行動) |
3 |
きょう たべたもの |
自分の経験の想起(今日の食事内容)/感想の叙述 |
4 |
いえの じゅうしょ |
自分に関する恒常的事柄の認識(家の住所・最寄駅) |
5 |
せの たかさと くつの おおきさ |
自分に関する現状の認識(身長・靴のサイズ) |
6 |
すきな テレビばんぐみ |
自己の嗜好の洞察(テレビ)/社会的事柄の認識(番組の時間・チャンネル) |
7 |
きのう したこと |
自分の経験の想起(昨日の行動) |
8 |
いま ほしいもの |
自分の嗜好の洞察(欲しい物)/嗜好の序列化 |
9 |
はじまりと おわりのじかん |
社会的事柄の認識(時刻:開始と終了)/自分の経験の想起(今日の行動) |
10 |
だれかと どこかに いったこと |
自分の経験の想起(他者との行動) |
11 |
自分の クラス |
自分に関する社会的事柄の認識(所属クラスの現状:人数・先生の名前) |
12 |
どっちが すきか |
自分の嗜好(果物・動物)の洞察/嗜好の序列化〈2者択一〉 |
13 |
あしたの じゅぎょう |
自分に関する社会的事柄の認識(時間割) |
14 |
いま はいているもの |
自分に関する現状の認識(現在の服装)/特定事物の状況の認識
|
15 |
えんそく |
自分の経験の想起(遠足)/特定事物の状況の認識 |
16 |
ねるじかん と おきるじかん |
自分に関する習慣的事柄の認識(朝の行動)/社会的事柄の認識(時刻) |
17 |
ふでばこの こと |
自分の現状および習慣的事柄に対する認識(ふでばこの状況) |
18 |
すきなもの と きらいなもの |
自分の嗜好に対する洞察(食べ物)〈対比〉 |
19 |
ポケットの なか |
自分に関する現状の認識(ポケットの中身) |
20 |
たんじょうびの プレゼント |
自分の経験の想起(受動的エピソード)/特定事物の状況の認識 |
21 |
わたしの がっこう |
自分に関する社会的事柄の認識(学校の名前・在所) |
22 |
なまえの かきかた |
言語表現に関する知識(名前の表記方法) |
23 |
きょうの てんき |
過去の状況の想起(天候)/自分の経験の想起(今日の行動) |
24 |
でかけるとき もっていくもの |
自分に関する習慣的事柄の認識(外出の際の持ち物) |
25 |
ぎょうじの よてい |
自分に関する社会的事柄の認識(学校の年間行事) |
26 |
たんにんの せんせい |
自分と関連する人物に対する認識(担任の先生)/感想の叙述 |
27 |
こうていに あるもの |
自分の周囲の状況に対する認識(校庭の状況) |
28 |
自分のなまえを つけたひと |
自分に関するエピソード的事柄の認識(命名の由来) |
29 |
いえでやる べんきょう |
自分に関する習慣的事柄の認識(家庭学習) |
30 |
かぞくの しょうかい |
他者に対する認識(他者の習慣的行動) |
31 |
いえに あるもの |
自分の周囲の状況に対する認識(家庭内の事物の状況)/所有の認識 |
32 |
なんて よばれているか |
自分と他者との相関的事柄の認識(呼名) |
33 |
〜やすみの しゅくだい |
自分に関する現状の認識(休暇中の課題)/進展状況の認識 |
34 |
ともだちの こと |
自分と他者との相関的事柄の認識(友だち)/感想の叙述 |
35 |
かぞくの こと |
自分に関する恒常的事柄の認識(家族構成)/自分と他者との相関的事柄の認識 |
36 |
きょうのなんじごろ なにをしていたか |
自分の経験の想起(特定時刻の行動) |
37 |
きょうしつの せき |
自分に関する現状の認識(クラスの席位置)/位置関係の認識 |
38 |
これからの もくひょう |
自分の志向に対する洞察(近未来的な願望:達成目標) |
39 |
〜やすみに いきたいところ |
自分の志向に対する洞察(近未来的な願望:楽しみ) |
40 |
すきな べんきょう |
自分の嗜好に対する洞察(教科)/嗜好に対する理由の叙述 |
41 |
いえで かってみたいもの |
自分の志向に対する洞察(ペット)/志向に対する理由の叙述 |
42 |
いえの ちかくにあるもの |
自分の周囲の状況に対する認識(家の近隣の事物) |
43 |
いちばん 〜たこと |
自分の感情に対する洞察/自分の経験の想起/感情の序列化 |
44 |
たんじょうび |
自分の知識についてのメタ的認識(誕生日)/未知の認識 |
45 |
いったことがあるところと ないところ |
自分の経験についてのメタ的認識/未経験の認識 |
46 |
たいせつに しているもの |
自己の感情に対する洞察(愛着)/特定事物に対する認識 |
47 |
自分のいいところと よくないところ |
自己のパーソナリティに対する洞察(長所と短所) |
48 |
すきな ばしょ |
自己の嗜好に対する洞察(場所)/可能に対する認識 |
49 |
へやに あるもの |
自分の周囲の状況に対する認識(自分の部屋の事物) |
50 |
おおきくなったら なりたいもの |
自己の志向に対する認識(遠い未来の願望:職業)/志向の理由の叙述 |
※
第5章は、すべて丁寧体(「です」「ます」)での記述。